ニュース

コインパーキング投資を検討している方必見!コロナ後のコインパーキング市場を徹底解説!

2022/01/31
コインパーキング投資を検討している方必見!コロナ後のコインパーキング市場を徹底解説!

不動産投資と言っても、区分マンション投資、一棟アパート投資、クラウドファンディングなど様々な投資商品がありますが、その中でコインパーキング投資をされている方も少なくないでしょう。

また、コロナの影響で入居者が家賃を払えないことから家賃滞納で悩まれているオーナーも少なくないようですが、コインパーキング投資にはどのような影響があるのでしょうか。

そこでこちらの記事では、コインパーキング投資と駐車場投資の違い、それぞれのメリット・デメリット、コロナ禍でのコインパーキング投資の現状と今後について解説します。

本記事を読んで頂ければ、コインパーキング投資への理解が深まります。

これからコインパーキング投資を検討されている方の参考になれば幸いです。

そもそもコインパーキング投資とは?月極駐車場との違い

コインパーキング投資と似たイメージのものとして、月極駐車場投資があります。しかし、同じ駐車場投資ではあるものの、大きな違いがある投資手法です。

ここからは、コインパーキング投資と月極駐車場の概要、それぞれのメリット・デメリットについて解説します。

コインパーキング投資とは?

コインパーキング投資とは、駐車場投資の中でも、駐車している時間に応じて利益を得る投資手法のことです。

コインパーキング投資には、一括借上方式共同運営方式という二つの方式があります。

一括借上方式とは、土地所有者から土地を借り、所有者に毎月固定賃料を支払う方式のことです。
一方、共同運営方式とは、それぞれの利益割合をあらかじめ決めておき、共同でコインパーキングを運営する方式のことです。

投資家の自己資金、投資目的に応じて投資方式を選ぶことができます。

では、数多くある不動産投資商品がある中でなぜコインパーキング投資が選ばれているのでしょうか。コインパーキング投資のメリット・デメリットについて把握しておきましょう。

コインパーキング投資のメリット

コインパーキング投資のメリットは主に以下の3つです。

  • 駐車スペースや精算機さえあればすぐ始められる
  • 土地の形に左右されることはほとんどない
  • コインパーキング投資のプロに業務委託すれば、特にやることはない

コインパーキング投資は、精算機や車をロックするための装置の設置が必要になるため、初期費用がかかります。

とはいえ、駐車するスペースさえ備わっていれば誰でも簡単に始められます

また、土地の形がほとんど関係ないことや、プロに任せることでトラブルの対応、書類作成等を行ってくれるため、副業感覚でコインパーキング投資を行えます

コインパーキング投資のデメリット

一方、コインパーキング投資にはデメリットもあります。
コインパーキング投資のデメリットは主に以下の3つです。

  • 常に競合調査が必要
  • 複数階での運営がしにくい
  • 設備のメンテナンス、管理費などランニングコストがかかる

コインパーキング投資は、人が駐車スペースとして選んでくれることで、利益が生まれる投資手法です。そのため、人の流れが多いエリア、駐車ニーズが高いエリアであれば、コインパーキング自体もどんどん増えていきます

よって、近くのエリアにコインパーキングがいくつあるのかや、駐車料金など競合調査は継続して行わなければなりません。

また、コインパーキングの場合はすぐ車の出し入れができることが重要で、複数階での運営は難しくなります。従って、高層化による土地の活用が難しいため、土地が小さい場合は、その分収益も少なくなります。

さらに、コインパーキングは精算機や車をロックする設備に配線を通さなくてはいけないので、初期費用がかかることに加え、設備交換やメンテナンス費用等のランニングコストもかかります。また、業務委託先の管理費が高い場合、収益がどんどん減ってしまいます。

つまり、コインパーキング投資で収益を出すには、事前に設備を比較したり、管理会社を比較したりするなど、できる限りランニングコストが抑えられるように、事前調査が重要になります。

月極駐車場との違い

一方、コインパーキング投資と似たイメージを持つ月極駐車場投資とはどのような違いがあるのでしょうか。月極駐車場のメリット・デメリットについても解説していきます。

そもそも月極駐車場とは、利用者と月契約を締結して、駐車料を受け取る投資方法です。

月極駐車場には、以下の投資方式があります。

  • 自己経営
  • 駐車場管理の業務委託
  • 一括借上方式

自己経営の場合は、利用者との契約締結などの事務作業を自分で行わなくてはいけません。万が一利用者間でトラブルになった場合、その解決もオーナーが対応する形になりますので、多くの時間を割く必要があります。

一方、業務委託一括借上する場合は、プロに任せられるため、自分で作業をする必要はほとんどありません。しかし、その分管理費などを支払わないといけないので、依頼する前にきちんと収支シミュレーションをするようにしましょう。

月極駐車場のメリット

月極駐車場のメリットは以下の2つです。

  • 住宅地でも安定した利益を得られる
  • 初期費用やランニングコストがかからない

一般的にはコインパーキングの場合は、都内など車の流通量が多いエリアでないと、なかなか利用する方が少ないため、売上に対し土地代が高くつくケースが多いです。

しかし、月極駐車場は、車2台持ちの方をターゲットに住宅地でもニーズがあります。また、駅周辺などの立地と比較して、住宅地の土地代は比較的安価になりますので、土地から購入して投資することを検討されている方もスタートしやすくなります

また、コインパーキング投資と違い、月極駐車場は精算機やロックが必要ないため、極端に言えば砂利道などで駐車枠さえ作ることができれば、運営がスタートできてしまいます。そのため初期費用もランニングコストもおさえることができます

月極駐車場のデメリット

月極駐車場のデメリットは以下の2つです。

  • 契約解除になると利益が大幅に減る
  • 相場価格以上で貸し出すことが難しい

月極駐車場は、月契約で行うため、1人でも契約解除してしまうとその分の収入がなくなり大幅な利益減少になります。

また月極駐車場は付加価値をつけることが難しく、相場価格以上での貸し出しが難しいことも課題として挙げられます。

コインパーキング投資の現状

今回のコロナショックは、コインパーキング市場にはどのような影響をもたらしたのでしょうか。

一般社団法人日本パーキングビジネス協会」の事務局長青木氏の話によりますと、2020年4月時点で、コインパーキングは全国に4万9,620カ所あり、年々増加していた中、コロナの影響で人の流れが少なくなり、利益がでないコインパーキングも発生し、撤退する企業や投資家が増え、一旦減少する方向になりました。しかし、緊急事態宣言解除などにより人出が徐々に戻っていることから、今後も上昇する見込みだと話しています。

では、もう少し詳しく見ていきます。

コロナ禍によって売上減に転じる

コインパーキング投資は、コロナ禍によって売上減に転じました。

売上が大幅に減少した理由は、コロナ禍によって緊急事態宣言が発令されてしまい、人の流れが減ってしまったためです。

「タイムズパーキング」を運営する業界最大手のパーク24では、純損益がマイナス130億円となり、赤字が拡大する見通しになっています。また「三井のリパーク」などを運営する三井不動産リアルティでは、前年に比べ売上が7.6%減少したという情報も発表されました。

さらに、2016年にパーキング事業に参入したピクセルカンパニーズがこの事業から撤退すると発表するなど、コロナ禍はコインパーキング業界にも大きな打撃を与えています

コロナ前と変化がない投資家も

コロナ禍により業界全体の売上が減少した一方、コロナ前とそれほど変化がない投資家も存在します。

そのような投資家は一体どのようにしてこの厳しい状況に対処したのでしょうか。
対策としては大きく以下の2つが挙げられます。

  • コインパーキングに隣接する自動販売機の利益で光熱費が補った
  • 駐車料金の値上げに踏み切った

それぞれについて解説します。

コインパーキングに隣接する自動販売機の利益で光熱費を補った

自動販売機の利益で光熱費を補っているおかげで、コロナ前とほとんど変化がない投資家がいます。

コインパーキングにかかる電気代は、規模によって異なりますが、平均3,000〜5,000円と言われています。つまり、自動販売機でそれ以上の利益をあげることができれば、毎月コインパーキング投資の売上から支出する必要がありません。

近くにスーパーやコンビニ、自動販売機がない場所であれば、利用者も増えて自動販売機が大きな利益を生むでしょう。

これからコインパーキング投資を考えるのであれば、駐車場の立地だけではなく、自動販売機についても意識しておくと他の投資家との差別化を図れます。

駐車料金の値上げに踏み切った

コロナ禍ではあったものの、値上げに踏み切ったことで利益を安定させられた投資家もいました。

コインパーキングには、最大料金があるため、時間当たりの料金を上げるか回転率を高くしないと売上が伸びません。

投資家によっては、少しでも利用者の回転率を上げるために、1時間当たりの利用料金を高くしたり、時間当たりの料金は変えないものの、最大料金までの時間を短くすることで、利益を伸ばす割高戦略を活用したりするなど、駐車料金を値上げしたことによって収益減少を回避できました

コインパーキング投資の今後 

コインパーキング投資はコロナによる影響を受けたものの、これからは回復するのでしょうか。

最後に、コインパーキング投資の今後について解説していきます。

  • コロナ禍で失われた人の流れが戻りつつあることで売上に期待できる
  • 再開発の影響で、建設関係者の利用者が増えている
  • 競合が減ったことで売上向上に期待できる

これから、コインパーキング投資を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

コロナ渦で失われた人の流れが戻りつつあることで売上に期待できる

2021年12月現在、緊急事態宣言の発令が解除され、経済が回復しつつあります。その結果、人の流れが戻りつつあるため、コインパーキング利用者も増えています

駐車場最大手パーク24の内村俊郎経営本部グループ企画部長も、緊急事態宣言解除により、駐車場の稼働が徐々に回復してきていると話しています。

今後のコロナ状況や経済状況にもよりますが、このままいけば今後コインパーキング投資市場は回復すると言えるでしょう。

再開発の影響で、建築関係者の利用者が増えている

街を活性化させるために、各都市で再開発が進められています。

そのため、再開発エリアの近くにコインパーキングがあれば、建設関係者の利用が増加し、安定した利益を得られます。

実際に再開発エリアの近くでコインパーキング投資を行っていた投資家は、コロナで落ち込んでいた売上はコロナ以前の水準に回復していると話しています。

競合が減ったことで売上向上に期待できる

コロナの影響で実際にコインパーキング事業から撤退してしまった会社もあります。前述したように、2016年にパーキング事業に参入したピクセルカンパニーズはこの事業から撤退すると発表しました。

このように、今まであった近くの競合コインパーキングが少なくなったことによって、売上向上に繋がることは十分に考えられます。

また、感染リスクを考慮して今まで電車通勤していた方が車通勤をすることによって、ビジネス街の周辺でコロナ前より売上が増えたコインパーキングもありました。

まとめ

今回の記事では、コインパーキング投資や駐車場投資の違い、それぞれのメリット・デメリット、コロナ禍でのコインパーキング投資の現状と今後について解説しましたが、参考になりましたでしょうか。

コインパーキング投資は、土地さえあれば誰でも始められる投資方法です。
しかし、投資を始めるタイミングや投資方法、立地についてはきちんと考える必要があります。

これからコインパーキング投資を検討されている方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

八木 チエ

株式会社エワルエージェント 代表取締役
みんかぶ(不動産投資)プロデューサー

宅地建物取引士・2級ファイナンシャルプランナーなどの経験を活かし、第3者の立場で不動産投資をしていくうえで役に立つ情報をお届けします。

関連コラム